えー、今年は少ないです。少ない。例年に無く少ない。もうね、正直言ってこれ以上あってもどないすんねん、的な感じではありますけれど、ムラムラ来てしまうと手元に置きたくなるから仕方ない。けれども、その仕方なくなる頻度が少ないのは、僕が枯れてきたからなのか、魅惑的な製品が減ってきているのか、あるいはその両方なのか、なんてことを以前も書いたことがあるような気がしますけれど、気がしますというか、書いたな。書いた。書いたけれど、備忘録的にとりあえずの記録として今年も。
画像すぐ下のリンクは、僕がその製品を入手した際にゴニョゴニョ書いた記事へのものです。まずはこれから。
KORG pitchhawk-G
KORG pitchhawk-G | guitars.grrr
KORG AW-2G を紛失したと思って買ったこの KORG pitchhawk-G ですけれど、買った時に、
「忘れたころに見つかるんだろうな」
と書きましたけれど、忘れるどころかすぐ見つかりました。忌々しい。でもこれ折りたためるので持ち運ぶ人にはお勧め。
Fulltone FULL-DRIVE 3 / 20th Anniversary Edition
Fulltone FULL-DRIVE 3 / 20th Anniversary Edition | guitars.grrr
これ最近よく使います。この朱色のモデルは限定5000台ですけれど、限定でなくなった黒いモデルが出ております。ブーストが単独で使えるので使い勝手が良いです。重いけれど。
Electro Harmonix nano Big Muff
Ibanez WH10
nano Big Muff と WH10 | guitars.grrr
nano Big Muff は大変良いです。大きいのと同じ感じで使えます。それなのに小さいから大変よい。
(もっともこんな話もありますけれど… エフェクターの音はケースによって変わるのか?|連載コラム|デジマート地下実験室【デジマート・マガジン】 )
Ibanez WH10 はね〜〜、なんといいますか、大変難しいです。とりあえずコレクションの一つとして、僕の在庫置き場を温めていただいておりまする。中古です。
ZVEX FUZZOLO ・ CHANNEL2
小さいけれど凶悪 ZVEX FUZZOLO , 24dBもブーストする CHANNEL2 | guitars.grrr
えー、どちらも実戦投入はまだであります。というかね、こんなに色々買っても使う時無い(あ、なんか言うてしもた感が…)
Gibson SG Special 2014
最近は主にこれ使っております。12フレットに記念プレートが付いててもっぱら評判の悪い2014モデル関連ですけれど、このギターに関しては大変気に入っております。フロント/リア共にコイルタップ付いててちょっと軽めの音にできるし、24フレットあってなんか知らんけど楽しいし。あ、ただ、エスカッションとトグルスイッチのプレートが妙な茶色でどうもしっくりこないので、そこだけ黒に替えております。すると、すごく引き締まった感じがして大変良いです。あと、僕は右手の小指をボディに触れた状態で弾くのですが、その指が当たる部分が、買って半月ぐらいでツヤ消しがツヤ有りに変化してきております。あ、これは mini E-Tune 等の自動チューナー系は搭載していない系です。
LINE6 AMPLIFi FX100
LINE6 AMPLIFi FX100 | guitars.grrr
LINE6 AMPLIFi FX100 の使用感 | guitars.grrr
※これすいません、買って1ヶ月ぐらいで手放しました…楽しい製品ではあるんですけれど、ライブで使おうかな、と思ってた僕には不向きでした。音は大変良いです。
Electro Harmonix – Deluxe Big Muff Pi
Electro Harmonix – Deluxe Big Muff Pi | guitars.grrr
これは良いよ!多彩な音作りとヌケるミッドブースト!轟音系から鼻つまみ系までなんでも来い。エクスプレッションペダル繋いでワウっぽくもできるし、どんなジャンルにも対応可。
ROTOSOUND FUZZ RFB1
ROTOSOUND FUZZ RFB1 | guitars.grrr
ま~あれですね、コレクションの一環、そんな感じであります。家で年に1,2回開催する「一人 Fuzz 祭り」の際に登場する程度でしょうか。みんなもしますよね、一人 Fuzz 祭り。え?しない?おかしいな…
以上でありますいが、最後に現時点で僕がムラムラ来ているものを幾つか挙げます。
Pro Co FATRAT
なんかね、発表された時と、現時点では外観がちょっと違う。上の写真が今年の Winter NAMM で発表された時のもの。そしてこれが今売ってる(?)らしいサイトからちょっと拝借した写真。
ちょっと横にキュッと縮んだ感じで、現行 RAT と近いというか、同じ?ツマミとツマミの間隔がちょっと違うかな?ツマミやスイッチ類の数は発表時のものと同じですけれど、左のミニスイッチの表記が1箇所違うのと、LED の有無。というか、発表時のは LED 無いのかな?まあ細かいことはいいけれど、とにかくこれ出たらすぐ仕留める。仕留めるよ。
あ、幾つか挙げると書いたけれど、今思い浮かぶのはとりあえずこれひとつだけだった。
ああそれと、具体的に今これっていう製品は無いのですけれど、9月に調子に載ってペラペラしゃべった EFFECTOR BOOK Vol.25 のインタビュー記事でも語ったように、足元に置く、ちょっと大きめのペダルサイズのチューブアンプが色々充実したら非常に楽しいです。いま既にそのような製品はいくつかありますけれど、7,8年ぐらい前から急に充実した小型のチューブアンプ市場のように、今後色んなメーカーから色々出たら、是非とも導入したいジャンルの製品であります。
そんなわけで、この先年々ムラムラする頻度が低下し続けるのか。あるいはまた盛り返すのか。とりあえずは、年明けすぐの Winter NAMM 2015 がどれぐらいムラムラさせてくれるのか今から楽しみであります。
というわけで、今年一年見てい頂いてありがとうございました。また来年もムラムラ出来たら幸せです。皆様、良いムラムラを!
哀しいかな歳とってくると、イライラするコトは増えるけどムラムラ来るコトは減りますよね。
かく言う私もエフェクター揃えたところで腕が伴わないと意味ない、という基本的な事実に気づきムラムラの機会が激減しました(/_;)
それでもSakutarouさんのムラムラメーターは非常に参考になるので、来年も期待してます!
Joe さん
あけましておめでとうございます。
僕は最近、イライラした際にグッとこらえて穏やかな心に移行する術を覚えまして、非常に和やかな日々を過ごしておりますよ。
で、Joe さんのおっしゃるその「基本的な事実」には、もうとっくに気づいておるんですけども、その点は見て見ぬふりしまして、ムラムラ道を突き進みたいな、と考えておりますので、今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
いいですね一人fuzz祭り 我が家ではたまに一人delay祭りが開催されます。
私も学生身分ですがなんだか忙しくなってしまい 船に乗ったり 降りたりしているうちにすっかり世間から取り残されてしまった感じがしているのでsakutarouさんのムラムラしたものにムラムラするという日々を送っている次第であります。
来年も宜しくお願い致します。
PinkAliceさん
あけましておめでとうございます。
ひとり Delay 祭りですと!?それは素晴らしい。
早速当家での「ひとり Delay 祭り」の開催が決定しました。
新年早々すばらしいお話ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。