ALBIT A3GP Mark II
地元にある練習スタジオのアンプがあまりにもアレなので、試奏もせずに入手。というか、試奏できるところが無いわけですけれど。
はい、わかりました。 家にある Marshall 1987x のリターンに挿したり、Electro-Harmonix の 44 Magnumに繋いで、Marshall 1936 で鳴らしてみましたけれど、本機のマスターを絞って小さい音でもペンペラペンにならず、期待が高まります。 次の練習からスタジオ持って行って、ある程度の音量で鳴らしてみます。 しかしこの ALBIT っていう会社はなんかイイ感じがします。特にこの開発状況を載せておられるのを見ると、愛が感じられて凄くイイ感じがします。 それと、何年か前にアンプの改造について問い合わせた時も、えらく丁寧に返答してくださり、結果的に不可能だったんですけれど、凄くイイ感じがしました。 というわけで、明日スタジオ入りなんですけれど、凄くイイ感じになりそうな気がして楽しみです。
|
Pingback: 今年買ったものまとめ 2015 | guitars.grrr