NAMM 情報その2
■NAMM 2013: Fender Introduces Its Acoustic Custom Shop | Guitar World フェンダーのアコースティックギターも、カスタムショップがスタート。なかなかのお値段。 ■Eventide H9 Harmonizer® – Stompbox re-thunk ■EHX.com | EHX introduces the 45000 and RTG | Electro-Harmonix マルチトラック・レコーダーというか、マルチトラック・ルーパーなんですね。100ループ、125分保存できる。オプションのフットコントローラーで操作できて、1/4フォンケーブルだけで電源も供給される。 RTG – Random Tone Generator はなんだろう?1980年発売のシンセサイザーを忠実に復刻って書いてる。 例のこれ。 あなたのギターもロボットギターに–後付けできる自動チューニングシステム | guitars.grrr 最初から搭載されてるギターも結構ある。どの位の重さなのか気になる。SG に付けちゃって大丈夫なのかな。 Gibson Guitar: Electric, Acoustic and Bass Guitars, Baldwin Pianos |